掲載日:2022-04-12
常勤
緊急募集求人
お勧め求人
大阪府南河内【地方独立行政法人】循環器内科、カテあり(年間PCI 約100件)、夜間の緊急カテほぼなし
循環器内科
施設の魅力・特徴・強み
3年後の新病院を目指しています。
女性医師については、育児休業制度(最大3年取得可能)はもちろん、
復職後は育児短時間勤務制度、保育特別休暇など、働く女性医師を支援!
育児などの都合で、勤務日数や勤務時間帯などご希望があれば相談に応じています。
3年後の新病院を目指しています。
女性医師については、育児休業制度(最大3年取得可能)はもちろん、
復職後は育児短時間勤務制度、保育特別休暇など、働く女性医師を支援!
育児などの都合で、勤務日数や勤務時間帯などご希望があれば相談に応じています。
救急指定病院
電子カルテ
DPC対象病院
マイカー通勤可
日本医療評価機能認定病院
退職金制度あり
医療設備充実
施設名称 | ********** ※[非公開求人] 施設名称はMEMBERサイトでのみ表示 |
---|
施設名称 ********** ※[非公開求人] 施設名称はMEMBERサイトでのみ表示 |
募集地域 | 大阪 |
---|
募集地域 大阪 |
施設区分 | 一般病院 |
---|
施設区分 一般病院 |
託児所 | 有り 院内託児所有り |
---|
託児所 有り 院内託児所有り |
マイカー通勤 | 可 |
---|
マイカー通勤 可 |
- 給与情報
給与 - 年俸 1,000万円 ~ 1,400万円
卒後10年目程度:1200万円~1400万円程度 です。
※週1回程度の当直を行った場合を想定して算出しております。給与 - 年俸 1,000万円 ~ 1,400万円
卒後10年目程度:1200万円~1400万円程度 です。
※週1回程度の当直を行った場合を想定して算出しております。募集内容募集科目 - 循環器内科
募集科目 - 循環器内科
勤務体系 日勤、外来、病棟管理、検査、手術、当直 勤務体系
日勤、外来、病棟管理、検査、手術、当直募集職種 医師 募集職種
医師募集資格 - 医師免許
募集資格 - 医師免許
必要経験 - 臨床経験 5年以上
- 心カテ
必要経験 - 臨床経験 5年以上
- 心カテ
勤務内容勤務内容 【外来】循環器内科 専門外来、週2~3コマ
【検査】心臓超音波検査、頚動脈・末梢血管超音波検査、エルゴメーター負荷心電図
心臓CT検査、心臓アイソトープ検査、心臓カテーテル検査
【治療】 冠動脈・末梢血管へのカテーテル治療、頻拍症に対してのアブレーション治療
経皮的冠動脈形成術 (カテーテル治療)
ペースメーカー植え込み術
【病棟】担当患者数:応相談
【循環器内科医師】常勤:3名勤務内容
【外来】循環器内科 専門外来、週2~3コマ
【検査】心臓超音波検査、頚動脈・末梢血管超音波検査、エルゴメーター負荷心電図
心臓CT検査、心臓アイソトープ検査、心臓カテーテル検査
【治療】 冠動脈・末梢血管へのカテーテル治療、頻拍症に対してのアブレーション治療
経皮的冠動脈形成術 (カテーテル治療)
ペースメーカー植え込み術
【病棟】担当患者数:応相談
【循環器内科医師】常勤:3名勤務時間 平日:9:00~17:30 勤務時間
平日:9:00~17:30疾患/症例 年間のPCIは約100例
ペースメーカー植え込みは約30例疾患/症例
年間のPCIは約100例
ペースメーカー植え込みは約30例夜間当直 有り
2~3回/月夜間当直
有り
2~3回/月病棟管理 有り 病棟管理
有りオンコール 有り
電話指示程度ありオンコール
有り
電話指示程度あり交通費及び諸手当情報交通費 支給有り:別途支給 交通費
支給有り:別途支給退職金 制度有り 退職金
制度有り他諸手当 当直手当(宿直1回 36500円~64700円)
住居手当(月額上限27,000円)
時間外勤務手当他諸手当
当直手当(宿直1回 36500円~64700円)
住居手当(月額上限27,000円)
時間外勤務手当休日及び休暇情報休日 土曜、日曜、祝日
勤務日数:週5日休日
土曜、日曜、祝日
勤務日数:週5日有給休暇 有り:年20日~ 有給休暇
有り:年20日~休暇 - 年末年始
- 夏季休暇
休暇 - 年末年始
- 夏季休暇
福利厚生及びその他情報福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、医師賠償責任保険、住宅補助、慶弔見舞 福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、医師賠償責任保険、住宅補助、慶弔見舞学会補助 有り:規定による 学会補助
有り:規定によるその他 - 【病床数】200~400床
その他 - 【病床数】200~400床
特徴・PR 【医療機器】内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、シネアン ギオ、CT、ヘリカルCT、MRI、骨塩定量、RI
ガンマカメラ、マンモ、エコー、カラードップラ ー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー
自 動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、 ホルター心電計、呼吸機能検査
トレッドミル、 眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器、リニアック、 IABP、PTCA、透析
【患者数】入院343.1人/日、 外来610.5人/日
【平均在院日数】一般12.1日、 結核73.5日特徴・PR
【医療機器】内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、シネアン ギオ、CT、ヘリカルCT、MRI、骨塩定量、RI
ガンマカメラ、マンモ、エコー、カラードップラ ー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー
自 動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、 ホルター心電計、呼吸機能検査
トレッドミル、 眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器、リニアック、 IABP、PTCA、透析
【患者数】入院343.1人/日、 外来610.5人/日
【平均在院日数】一般12.1日、 結核73.5日医療機関情報医師数 常勤医師数:83人 (2022-04-12時点情報) 医師数
常勤医師数:83人 (2022-04-12時点情報) - 医療機関詳細情報病院名、施設名、募集情報の詳細を表示するには会員ログインが必要です。
会員登録がまだの方は下記より[会員登録申請]を行って下さい。
ご登録がお済みの方はログイン画面よりログインを行って下さい。MEMBER登録申請 - - No.10493-j000002 -
- 求人お申込み・お問い合わせフォーム -